「せっかく暖房をつけても部屋がなかなか温まらない…」 「窓の近くに行くと、冷たい空気がスーッと入ってくる…」
冬場、家の中で発生する熱の約58%は、実は窓などの開口部から外へ逃げています(※)。壁や床の断熱材がしっかりしていても、古い窓や一枚ガラスの窓がそのままでは、暖かさや涼しさは簡単に逃げてしまうのです。
この「窓の弱点」を手軽かつ劇的に改善し、住まいの性能を大きく向上させるのが、LIXILの内窓(二重窓)『インプラス』です。
インプラスは、今ある窓の内側にもう一つ窓を設置するだけで、さまざまな住まいの悩みを解決する、まさに「高性能な第二の壁」なのです。
空気層がつくる「断熱・遮熱」のバリア
インプラスの最大の効果は、既存の窓と新しく設置した窓の間にできる**「空気の層」**にあります。
① 冬は暖気を逃さず、夏は熱気をブロック
この空気層が、外気の影響を受けにくい「断熱材」のような役割を果たします。
- 断熱効果(冬): 室内で温められた熱が外へ逃げるのを大幅に防ぎます。これにより、暖房効率が向上し、電気代・ガス代の節約につながります。
- 遮熱効果(夏): 特に遮熱高断熱ガラスを選べば、夏の強い日差し(熱)の侵入を抑え、冷房効果を高めます。
② 結露を抑制し、カビの発生を防ぐ
窓の結露は、暖房された室内の水蒸気が冷たい窓ガラスに触れて冷やされることで発生します。インプラスによって窓の表面温度が保たれるため、外気の影響を受けにくくなり、不快な結露の発生を大幅に抑えます。これにより、カビの発生源を減らし、健康的な室内環境を維持できます。
騒音の悩みを解決する「高い防音効果」
インプラスは、断熱効果だけでなく、優れた防音性能も兼ね備えています。
① 騒音を約15dB低減
既存の窓との間にできる空気層が、音の振動を大幅にカットします。車の騒音、ペットの鳴き声、話し声など、気になる生活騒音を軽減し、図書館並みの静かさを実現します。(※標準ガラス使用時)
② 適用例
- 道路沿いにお住まいで、車の騒音が気になる方
- 楽器の演奏やホームシアターを趣味とされている方
- 静かな環境で集中したい、テレワークが多い方
静かで質の高い住環境は、家族のQOL(生活の質)を大きく向上させます。
簡単施工と防犯性の向上
内窓設置は、大掛かりな外壁工事などが不要なため、短期間(1窓あたり約1時間程度)で完了します。住みながらにして工事ができ、費用対効果も非常に高いリフォームです。
さらに、窓が二重になることで、外部からの侵入に手間と時間がかかるため、泥棒などの侵入を諦めさせる防犯効果も期待できます。
👨🔧 まとめ:インプラスで「快適・健康・経済的」な暮らしへ
LIXILの内窓『インプラス』は、窓の弱点を克服し、断熱、防音、結露抑制、防犯という多岐にわたるメリットを、手軽なリフォームで実現します。
「冷暖房費を抑えたい」「結露掃除から解放されたい」「静かな環境で暮らしたい」といったお悩みをお持ちでしたら、まずは私たち断熱名人にご相談ください。お客様の窓のサイズや目的に合わせた最適なインプラスのガラス仕様をご提案し、快適な住環境づくりをサポートいたします。まずはお気軽にお見積もり、現地調査をご依頼ください。

電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
電話する
LINE