【断熱コラム】快適さと健康の秘密は「見えない壁」にあり。旭ファイバーグラス高性能断熱材の真価

「冬の足元の冷えが気になる」「二階の音が響く」「冷暖房の効きが悪い」

これらの問題は、住まい全体の快適性を損なう大きな原因です。その根源の多くは、床下や天井裏、壁内といった「見えない部分」の断熱性能不足にあります。断熱材は、家と外気との境界線をつくり、熱の出入りをコントロールする、家の性能を左右する最も重要な要素です。

今回ご紹介するのは、断熱材のトップブランドである旭ファイバーグラスが開発した高性能グラスウール断熱材『アクリア』シリーズです。アクリアは、お客様の健康と快適な暮らしを支える「見えないヒーロー」なのです。

健康を第一に考える「ノン・ホルムアルデヒド」

住宅の性能向上を図る上で、ご家族の健康は最優先事項です。アクリアが選ばれる最大の理由は、その安全性の高さにあります。

  • 有害物質をカット: アクリアは、シックハウス症候群の原因物質の一つとされるホルムアルデヒドを一切含まない、日本で初めて発売されたグラスウール断熱材です。
  • 安心の証明: 発がん性評価においても安全性が確認されており、小さなお子様やご高齢の方がいるご家庭でも、安心して住まいのリフォームを進めていただけます。

高まる快適性能—「温かさ」「省エネ」そして「静かさ」

高性能な断熱材を適切に施工することで、住まいの環境は劇的に改善します。

① 隙間なく温もりを閉じ込める高い断熱性

アクリアのグラスウールは、従来の製品よりも繊維が細く、より多くの空気の層を含むことで、高い断熱性能(熱抵抗値)を実現しています。床下からの冷気を遮断し、天井から暖気が逃げるのを防ぐことで、家中の温度差を少なくし、ヒートショックのリスク軽減にも貢献します。

② 暖房費を抑える「省エネ効果」

断熱性能が向上すると、夏は涼しく、冬は暖かさが持続しやすくなるため、エアコンなどの冷暖房機器の使用頻度や設定温度を抑えられます。これは、毎月の光熱費削減という形で、お客様の暮らしに経済的なメリットをもたらします。

③ 騒音を和らげる「優れた吸音性」

アクリアは、熱を遮断するだけでなく、優れた吸音性能も兼ね備えています。天井裏や壁内に充填することで、外部からの騒音や、上下階の生活音を和らげ、静かで質の高い住環境を保ちます。

リフォームのプロが選ぶ「確実な施工性」

断熱材は、どんなに高性能でも、施工に隙間があっては効果が激減します。「風呂名人」がアクリアを推奨する理由の一つは、その施工のしやすさと確実性にあります。

  • 隙間ゼロを実現するブローイング工法: 天井裏などの複雑な場所では、断熱材を吹き込むブローイング工法と併用することで、配線や梁の裏側といった細部に至るまで断熱材を隙間なく充填できます。
  • 結露・カビを防ぐ防湿気密性: 製品に付属する高性能な防湿フィルムにより、確実な気密施工が可能です。これは、壁内結露を防ぎ、カビの発生や構造体の腐食を防ぐために非常に重要です。

最高の断熱材で「見えない安心」を手に入れませんか?

高性能な断熱施工は、快適性と省エネを実現する、最もコストパフォーマンスの高いリフォームです。旭ファイバーグラスの『アクリア』は、健康、快適性、そして経済性のすべてを高いレベルで実現します。

床下や天井裏の寒さ、結露、騒音でお悩みなら、確かな知識と技術を持つ私たち断熱名人にご相談ください。お客様の住まいの状況を診断し、アクリアを用いた最適な断熱施工プランをご提案いたします。まずはお気軽にお見積もり・ご相談ください。

旭ファイバーグラスでの施工事例

旭ファイバーグラスで断熱工事を行った事例はこちらからご覧ください。

▼お電話でのお見積もり依頼をご希望の方はコチラ▼
フリーダイヤル【0120-721-602】
※受付時間9:00~18:00

▼断熱リフォームについて直接お店でご相談をしたい方はコチラ▼
ご来店予約
※来店予約は24時間受付しております。
営業時間は9:00~18:00です。

▼LINEでも受付中▼

友だち追加
腕を組んでいる女性スタッフ サムズアップしている代表佐々木

窓・床下・天井・屋根断熱リフォームのことなら断熱名人までお気軽にご相談ください!

対応エリア

千葉県柏市・松戸市・流山市・野田市・我孫子市・船橋市・習志野市・八千代市・鎌ヶ谷市・白井市・印西市・市川市・浦安市

東京都葛飾区・足立区・江戸川区

電話する メール LINE